top of page

【サンゲツ】カタログ『2021-2023 NT 700 ファイバーエコ カーペットタイル』がtruss(トラス)に掲載されました!/他サンゲツ・ナカ工業情報更新

  • fin171
  • 2022年3月16日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年4月23日

『内装床材』カテゴリーに新規追加したサンゲツのカタログ『2021-2023 NT 700 ファイバーエコ カーペットタイル』は全点環境配慮商品。そこで、今回は「NT 700 Fiber Eco」における環境配慮についてご紹介します。

「NT 700 Fiber Eco」の環境配慮のポイント


ree



リサイクル糸 リサイクルパウダー入りPVCバッキング

脱炭素社会・循環型社会の実現に向けて

「NT 700」で人気の7柄をデザインや価格はそのままに、表面のパイルをカーペットの廃材や漁網をリサイクルした糸「エコニール®」に変更した商品です。裏面のバッキング材にはリサイクルパウダー入りPVCを採用し、CO2排出量の削減に貢献します。

①リサイクル糸を使用し、CO₂排出量 最大約61%削減!

カーペットタイルの製造過程において、CO₂排出の大きな割合を占める「パイル糸」を変更し、リサイクル糸を使用することで、最大約61%の削減に成功!CO₂排出量の少ない環境配慮商品を提案することで、脱炭素社会の実現に貢献しています。

リサイクル糸とは? アクアフィル社製造のリサイクル糸「エコニール」(ECONYL®)。 「エコニール」は、漁網や、工業用カーペット、プラスチックなどを再生した100%のリサイクル糸です。

ree
ree

②リサイクルパウダー入りPVCバッキングを採用

市場で発生するカーペットタイルの廃材を回収し、再資源化によって作られたリサイクルパウダーをバッキングに使用しています。 再生材を使用した環境配慮商品を提案することで、循環型社会の実現に貢献しています。

《NEW》情報更新のお知らせ

サンゲツ『OT vol.9 置敷き帯電防止ビニル床タイル』を更新しました!


ree

施工が簡単で貼り替えもしやすく、 改修工事や二重床に最適な置敷き帯電防止ビニル床タイル。

リアルな質感を追求した木目や石目など、意匠性の高いデザインや、カーペットタイルとの組み合わせが可能な 5mm厚タイルも多数収録し、バリエーション豊かな空間を提案。

ree


ナカ工業『手すり総合カタログ』の情報を更新しました。


ree

ナカ工業は手すりにやさしさを込めています。

冬は冷たく、夏は熱くなる金属製の手すり。 ナカ工業は日本で初めて、金属に樹脂を被覆した手すりを製品化しました。 子どもや車いすの人に配慮した高さの異なる2本の手すり、浴室・トイレ・玄関などで使われる動作補助手すり など、使う人のことを考えた製品を開発しています。

ree


関連記事

【AGC㈱】の掲載情報を更新しました。

《NEW》 情報更新のお知らせ! ガラスが描く、サステナブルな未来 AGCグループは、兵庫県尼崎で日本初の板ガラス製造を開始して以来、100年以上にわたりガラスの可能性を追求してきました。板ガラスの国産化を起点に、加工工程の革新や最先端技術の導入により、建築物の断熱・遮熱性...

 
 
 

Commentaires


Les commentaires sur ce post ne sont plus acceptés. Contactez le propriétaire pour plus d'informations.
bottom of page